[ すべて展開 ] [ すべて閉じる ]

これから資格取得をご検討中の方

試験制度全般
1. 資格取得に関しての流れを知りたいのですが。
試験へのお申込みに先駆けて、専用のシステム(Webassessor)にアカウントを作成する必要があります。詳しくはこちらのページをご参照ください。
2. 試験それぞれの難易度や合格率を知りたいのですが。
試験の合格率は非公開です。どの試験も座学のみで合格に直結させることは難しく、実務経験や練習環境での十分な復習が推奨されます。
3. 認定証は貰えますか?
試験の合格時に PDF 形式にて自動送付されます。紙での発行は承っておりませんのでご了承ください。
4. 各試験の制限時間を教えてください。
こちらのページにてご確認ください。
お申込方法・お支払い関連
1. 試験会場はどこで確認できますか?
こちらよりご確認いただけます。
2. 試験日程の確認方法を教えください。
直営会場の日程は こちらにてご確認いただけます。その他の試験会場は Webassessor にてご確認いただけます。
Webassessor では直営会場を含め、すべての会場の日時をご確認いただけます。
3. 試験日時が選べないのですが。
ご希望の会場にて選択出来る日程または時間帯が無い場合は、開催予定がないか既に満席となります。Webassessor の日時選択画面にあるカレンダーはコントラストが薄いため、実際に希望する日付をクリックしてご確認ください。
4. 席の予約・確保はできますか?
システムの制約上、座席の予約や残席数の制御ができないため、予約を承ることはできません。
5. 試験のお申込み手順について教えてください。
こちらのページをご確認ください。
6. 申込みから受験までの手続きの流れは?
こちらのページをご確認ください。
7. 不合格となった場合の再受験手続きについて教えてください。
Salesforce 認定試験は製品リリースに合わせて年 3 回(Winter, Spring, Summer)のバージョンアップを行います。各サイクルにつき最大 3 回まで同じ試験をご受験いただけます。試験料は受験毎に発生します。
・ 1 回目の受験で不合格となった場合、 24 時間後に 2 回目の受験のお申し込みをいただけます。
・ 2 回目の受験で不合格となった場合、 14 日後に 3 回目の受験のお申し込みをいただけます。
・ 3 回目の受験で不合格となった場合、 次のサイクルに切り替わるまでお待ちください。サイクルが切り替わると受験回数はリセットされ、再び最大 3 回までご受験可能となります。
※この場合の再受験とは、1度受験を完了し不合格となった試験を、再度受験することを指します。
8. 各試験の試験料を確認したいのですが。
こちらにてご案内いたしております。
9. 支払方法について教えてください。
試験のお申込時に Webassessor よりクレジットカードでご購入いただけます。VISA、MasterCard、American Express、Discover をご使用いただけます。
一定枚数以上のまとめ買いをご希望の際は、受験票(受験バウチャー)もお求め頂けます。こちらはプリペイド形式となり、ご購入者以外の方も使用いただけます。
10. 受験バウチャーとは何ですか?
弊社 Web サイトにてあらかじめ受験料をお支払い頂くことにより発行される、プリペイド方式の電子受験チケットです。試験申込時に Webassessor にてクレジットカード決済をする代わりにバウチャーコードを入力し、お申込を完了することができます。
バウチャーは購入者以外も使用でき、またいくつかの試験に共通して使用出来るバウチャーもありますので、ご予算に応じて複数枚をまとめてご購入いただけます。詳しくはこちらをご確認ください。
11. バウチャーの使用方法を教えてください。
「ショッピング・カート」から決済画面に進むため「チェックアウト」をクリックし、「お支払い」画面の「受験票/クーポンコード」欄にご入力のうえ「適用」ボタンを押下してください。詳細はこちらの⑧をご参照ください。
12. バウチャーの購入方法を教えてください。
こちらよりご購入いただけます。またお支払い方法は銀行振込になります。
バウチャーは種類ごとに規定枚数以上での販売となりますので、1試験のみの購入をご希望のお客様は、Webassessor にてクレジットカード決済にてご購入ください。
13. バウチャーの有効期限を教えてください。
発行日より1年間有効です。
13. 不要になったバウチャーは返品できますか?
バウチャーは返品不可の商品となります。発行後のキャンセルや返品はできませんのでご注意ください。
14. 英語の試験にも使用できますか?
日本円でご購入いただいたバウチャーは日本円でのお支払い時にのみご使用いただけます。英語試験は米ドルでのお支払いとなる為ご使用いただけません。
15. 領収書は発行されますか?
Webassessor にてクレジットカード決済で試験を購入された場合、紙での領収書は発行されません。お申込時に送信される確認メールにて「領収書 兼 お申込確認書」といたしておりますので、そちらをプリントアウトしてご使用ください。バウチャーを購入いただいた場合は、銀行振込のお支払い時に金融機関により発行される振込伝票で代用ください。
受験方法やキャンセルについて
1. 試験当日に必要な持ち物を教えてください。
試験会場でご受験の際は、受験者認証コードと合わせて必ず身分証明証2種類(うち1つは公的機関が発行した写真付きのもの)を受付時にご提示いただきますようお願いいたします。また、お名刺は身分証明証にはお使いいただけませんのでご注意ください。詳細はこちらをご覧ください。
写真付き本人確認書類をご提示いただけない場合は、受験いただくことができませんのでご注意ください。また、その際の受験料は返金できません。試験日までに必ずご用意いただきますようお願いいたします。
2. 会社では旧姓を使用しており、身分証明証には本名が記載されているのですが。
Webassessor のプロファイルの氏名欄は本名でご登録ください。旧姓で認定証が必要な場合は、『認定証に記載する氏名』フィールドに旧姓をご入力ください。
3. キャンセル料について教えてください。
試験開始時間の 72 時間前(オンライン受験の場合は 24 時間前)までキャンセル及び日程変更は無償で行っていただけます。
試験開始時間より 72 時間(オンライン受験の場合は 24 時間)を切りますと 11,000 円 のキャンセル料金が発生いたします。
試験開始時間を過ぎますと 100% のキャンセル料金が発生いたします。この場合のご受験料の返金・充当バウチャーの返品は致しかねます。
4. 変更の場合でもキャンセル料金は発生しますか?
試験開始時間の 72 時間前(オンライン受験の場合は 24 時間前)までの日程変更は追加料金無く行っていただけます。
試験開始時間より 72 時間(オンライン受験の場合は 24 時間)を切っての変更はキャンセルと同じ扱いとなり、11,000 円 のキャンセル料金が発生いたします。
5. 自然災害により受験に影響が出た場合の特別対処はありますか?
受験当日、自然災害等による不慮の遅刻やキャンセルは、安全第一の判断により無償で振替え受験を提供する場合がございます。遅延証明書等を受領したうえで jtraining@salesforce.com までメールにてご連絡ください。
6. 試験当日外出の禁じられる感染症を発症している場合キャンセル料は発生しますか?
止むをえない事情の為事前にご連絡いただいたうえ、診断書の提出のあった場合のみ無償で日程変更を承ります。診断書のご提示の無い場合は通常通り 50~100 %のキャンセル料金が発生いたします旨ご了承ください。
7. 英語での受験はできますか?
英語での受験をご希望の場合は、英語インスタンスの Webassessor のアカウント登録が必要になります。日本語インスタンスの Webassessor アカウントからは日本語受験のみ可、英語受験は不可となります。ご不明な点はお問い合わせください。
英語インスタンスの Webassessor はこちら

既に Salesforce 認定資格をお持ちの方

資格の継続や失効について
1. すべての資格で更新モジュールの完了が必要ですか?
更新モジュールは基本資格のみ提供されます。上位資格の維持は、基本資格の更新モジュールを完了することにより更新できます。例えば、Salesforce 認定アドミニストレーター資格の更新モジュールに合格することにより、Salesforce 認定 Sales Cloud コンサルタント資格を維持することができます。
2. 失効のタイミングについて教えてください。
資格を維持するためには基本試験合格後リリースされる全ての更新モジュールを完了し続ける必要があります。対象の更新モジュールを未完了のまま、その更新モジュールの提供が終了した時点で失効となります。詳しくは こちらをご参照ください。
3. 転職時の手続きについて教えてください。
Webassessor にログインし、「プロファイルの編集」から会社名やメールアドレス等の情報を更新ください。
Webassessor に関するお問い合わせ
1. Webassessor ログイン ID を忘れてしまいました。
Webassessor ご登録の姓名、会社名、メールアドレスを明記の上 jtraining@salesforce.com までメールにてお問い合わせください。
2. Webassessor パスワードを忘れてしまいました。
ログイン画面より「パスワード/ユーザ名を忘れた場合」へお進みいただき、Webassessor ログイン ID を入力のうえ「送信」をクリックしてください。ご登録のメールアドレスに届いたメールに従ってパスワードのご案内をお受け取りください。
3. 登録情報の変更をしたいのですが。
Webassessor にログインし、画面右上に「プロファイルの編集」という項目がございますのでそちらよりご変更ください。
4. Webassessor ログイン ID を変更したいのですが。
Webassessor ログインIDは変更できない仕様となっております。予めご了承くださいませ。
5. Webassessor に登録した姓名を変更したいのですが。
Webassessor ログイン IDと現在ご登録の姓名、変更を希望する姓名を明記の上 jtraining@salesforce.com までメールにてお問い合わせください。
その他
1. 名刺用ロゴのダウンロード方法を教えてください。
Webassessor アカウントとリンクしている Trailblazer アカウントのプロファイルページよりダウンロードいただけます。
2. 受験履歴の確認はどこでできますか?
Webassessor にログインした後の受験者ホームページにてご確認いただけます。